

遺品整理にまつわるすべてをサポート致します
葬儀後の各種手続きや供養品などについて、アドバイスさせていただきます。
遺品の整理だけでなく、特殊掃除・遺品供養・ハウスクリーニング・各種手続代行など
多彩なサービスで、遺品整理にまつわるすべてをサポート致します。
「遺品整理」とは、大切な人を亡くされたのに、
どうしてもやらなければならない辛い作業です。
遺品を整理することで、故人の思い出は蘇り、忘れようとしていた悲しい気持ちが呼び起こされることもしばしばでございます。
また、故人が大切にされていた遺品は、ご家族の方でもどう処分したらいいかご不明な点も多いかと存じます。そのほかにも、
今の時代、家電リサイクル法や細部に分かれた分別ゴミの処理 など個人の方がされるには、かなりのお時間と労力を要してしまいます。
弊社では、遺品整理の様々のお困り事にご遺族の気持ちに充分配慮し、故人への尊厳に真心で丁寧にご対応させていただいております。
また、故人の方に敬意を払い、ご遺族の方には悔いの残らないよう「遺品供養」なども行うことに努めております。
ご遺族に代わり、遺品供養、遺品の整理、不用品の処分、清掃を一括でサポートさせていただいております。
当社が選ばれる3つの理由
安心・手寧な作業

故人の思い出、ご遺族の思いを大切に安心・手寧な作業を提供します。
事前見積り制度

安心の事前見積制度、見積後に追加請求等はいたしません。
最後までしっかりサポート

正しい知識と正しい対応で専任スタッフが最後までしっかりサポートいたします。
さらに…豊富な経験と専門知識をもつスタッフが在籍・対応します。
弊社には「遺品整理士認定協会」から正式に認定された遺品整理士が在籍し、
正真正銘の本物のサービスをお届けすると共に、様々な状況において柔軟に、
スピーディーに対応できるよう心掛けております。




遺品整理・生前整理ともに、
それぞれのご対応ボリュームは、お客様によってまったく異なります。
弊社では個々に合うプランを低価格でご提供ができるよう、日々努めております。
遺品整理料金の目安
金額はあくまで目安の一例ですので物量・作業内容により金額が前後する場合が有ります。
詳細につきましてはお問い合わせ下さい。
間取り | 作業人員 | 料金 |
1K | 1名~2名 | 35,000円 |
1DK | 2名 | 50,000円 |
1LDK | 3名 | 100,000円 |
2DK | 3名~4名 | 140,000円 |
2LDK | 4名~5名 | 170,000円 |
3DK | 5名 | 200,000円 |
3LDK | 5名~6名 | 225,000円 |
その他、様々なオプションをご用意いたしております。ご要望がございましたらお知らせ下さい。
遺品整理をお考えの方
お客様の立場にたって親切丁寧なサポートをお約束いたします。

生前整理をお考えの方
「生前整理・又は福祉整理」とは高齢者の方の自宅にお伺いし家財の整理をするサービスです。
体力が衰えている 高齢者の方のご自宅が物であふれているのは、珍しいことではありません。
ご自分ではなかなか手がつけられない箇所まで、丁寧に整理をさせていただきます。
こんな時にご活用ください
自宅を売却するので、家財の処分をすべて任せたい
入院が長引いているので、部屋の不要品を処分したい
福祉施設に入居するため不要な物を処分したい
自宅に物がたくさんあるので、整理をしてほしい
高齢の両親の部屋を片付けてほしい
身の周りの整理を自分で行いたい

ゴミ屋敷の片付け
弊社は遺品整理業をはじめ、ゴミ屋敷の撤去処理業務を取り行っています。
様々な事情や状でゴミが片付けられずにいるお困りの方の、お手伝いをしております。
例えば…
個人の方
アパート・マンションのオーナー様
不動産会社様
葬儀会社様
強制執行や弁護士事務所・司法書士事務所様

熟練したスタッフが、お部屋を見違えるほど綺麗に致します。
よくあるご質問
お客様から寄せられた多くの質問から、よくあるものを抽出して答えさせていただきます。
「質問・回答」は、気軽にお問い合わせください。
A.基本的に遺品整理を行う前日の午後5時までとなっております。
当日のご依頼も対応させていただきますので、まずはお気軽にお電話ください。
A.弊社代表電話03-3648-0020にお電話の上、お申し込みください。弊社のオペレーターが受付をさせていただきます。
メールの場合はこちらのメールフォームに必要事項をご記入の上送信してください。
弊社の担当者よりご連絡を差し上げます。
A.お電話での受付時間は基本的に午前9時〜午後8時です。
メールは24時間受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
A.対応エリア以外でも見積可能な場合もありますので、まずはご相談ください。
A.担当オペレーターに、何なりとご相談ください。お客様のご事情に合わせて最良の方法をご提案いたします。
遺品整理は確かな業者へ
実はある程度の経験がないと、遺品整理は行えません。細かな分別をしなければいけない大量の遺品の中から、どんなものかを見極める力が必要だからです。遺品整理の業者であっても、知識のないアルバイトを雇っているケースも多く存在します。人の心のわからない・経験もない若いアルバイトに、大切な遺品整理を任せるわけにはいきませんね。大切な書類を捨ててしまわれる場合もあるのです。
弊社は遺品整理の経験を積んだ『遺品アドバイザー』が真心を込めて、遺品の仕分けをお手伝いさせていただいております。


立ち会いなしの際にも貴重品や書類などを見つけた場合、きちんとお電話にてご報告・ご相談をいたします。本当に遺しておかなければいけないものを、不用品とすることは一切ありません。遺品整理業者の実績と経験・重みのあるサポートができる業者かどうか、きちんとした選択を行わなければ、全て不用品にされてしまう可能性があるのです。
弊社では、このように気を配りご遺族のために、スムーズかつひとつひとつの遺品を整理してまいります。
対応エリア
東京都23区
/ 江東区 / 江戸川区 / 台東区 / 文京区 / 墨田区 / 葛飾区 / 千代田区 / 中央区 / 港区 / 品川区 / 大田区/ 目黒区 / 世田谷区 / 杉並区 / 練馬区 / 中野区 / 新宿区 / 渋谷区 / 豊島区 / 北区 / 足立区 / 板橋区 / 荒川区

会社概要
会社名 | 有限会社関東紙業 遺品整理事業部 |
電話番号 | フリーダイヤル:0120-787-877 TEL:03-3648-0020 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
所在地 | 〒135-0043 東京都江東区塩浜2丁目11番1号 |
ホームページ | https://www.kantoshigyo.com/ |